トイレ改装工事
トップに戻る
※ 一般住宅における和式便器から様式便器へ取替工事の見本です。
![]() |
着工前 事前調査を確実に行い、お客様のニーズに答えるようにします。 この例は、和風段付便器を洋風便器に取り替えると同時に、介護保険を利用して、手すり等をつけて、内部前面改装を施工するものです。 |
![]() |
解体工 便器、水道管、排水管、タイル、 木下地材等を撤去して、白蟻等の有無又は、柱、土台等の良否を確認します。残土、残材は、リサイクルとして、業者に引き取らせ、再資源リサイクルとして、再利用させます。 |
![]() ![]() |
木工事 床土台の取替え補修した後、下地板を丁寧かつ丈夫にして、必要に応じて、断熱材、保温材施します。又電気工事及び水道、排水工事を済ませておきます。 |
![]() ![]() |
器具取付工 床はフローリング、壁はパネル板、天井はテックス張り、手すり等は、 お客様の視線に立ち、使い勝手がいい様に、取付施工いたしました。 |
![]() |
完成 洋式便器・手洗付 洗浄付便座 |
ホーム | リフォーム | 水漏れ・詰まり修理 | 下水道工事 | 浄化槽工事 | トイレ改装工事 | 会社案内 |お問い合わせ|